2024/06/06
在宅ワーク利用者様の作業資材用意の様子
在宅利用と通所利用の二通りのご利用方法が選べるアルグループでは、
職員が在宅利用者様のご自宅まで作業資材をお届けしています。
アルほくとでは先日、弊社の代表も加わり実際に体験しておりました。
ご用意した資材の中で、利用者様がご自身でアレンジしてみたり、
「こんなものも作ってみたい!」「これをやってみたい!」という意欲に応じて
必要な資材をご用意しています。
通所の利用者様も同様になりますので、お気軽にご見学にいらしてください♪
2024/05/30
昼食のカップ麵追加です!
通所の利用者様に100円で提供している昼食のカップ麺は、
低価格で種類も豊富でとても人気です。
利用者様は、購入ファイルに日付や個数などを記入し、職員が確認しております。
決まった昼食の提供はございませんので、自由にご持参ください!
作業室の一角に置いている為、見学に来られた方にはいつも驚かれております(笑)
通所の利用者様は、事業所で流している音楽に癒されながら
毎日穏やかに作業されておりますよ♪
2024/05/23
メダカの飼育を始めました
春から夏へと季節が変わりゆくこのごろ、大変過ごしやすい気温になってきましたね。
アルほくとのパンフレットを見て頂いたことがある方はすでにご存じかと思いますが、
この度メダカの飼育がスタートいたしました。
楽しみにしてくださった皆様、ありがとうございます☺
まずは事業所での飼育から始めておりますので、メダカの経過なども今後
お伝えしていきたいと思います。
就労継続支援B型事業所や在宅ワークご利用希望の方、
まだまだお問い合せ受付中です!
2024/05/16
DIYやモノ作りがお好きな方ご注目!
最近はますます作業の幅が広がり、楽しく利用者様の支援をしてくださる職員を募集しております。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
アルほくとでは木工作業も始まり、男性利用者様に特に人気です。
もの作りに挑戦してみたい方はこれを機に、就労支援B型事業所を利用してみませんか?
もちろん在宅ワークも可能です!
細かな作業だけではないので、是非一度ご見学ください♪
2024/05/09
新しい出品場所です!
函館市桔梗町にある、交流スペースよろこびに新しく展示・販売いたしました。
誰もが自由に集える「ホッとできる場所」をテーマとし、室内バリアフリー、自販機あり、飲み物持参OK、フリーWi-Fiありなどの設備が整っております。
他にもラジオが流れていたり、様々な情報の掲示もありますので気軽にお立ち寄りください♪
これを機にまた沢山の方に就労継続支援B型事業所アルほくとを知っていただきたいと思います。